熊本県立天草拓心高等学校 海事産業人材育成講座

ご安全に!雄和海運 浦山です。

7月14日 九州運輸局主催の「海事産業人材育成講座」に参加しました。

熊本県内唯一の水産高校 天草拓心高等学校海洋コース(旧 苓洋高等学校)の生徒46名を対象に内航海運の役割と船員の仕事についての出前講座です。

DSC00657IMG_0269

今年の入試倍率は1.6倍!これまで定員割れしていた学校だったんですが入学希望者が急増。海事産業への注目がうかがえます。

DSC00658DSC00660

熊本船主所有の船を中心に作成した動画、写真をもとに内航海運の話や船種による作業の違い、私たちが求める人材について話をしました。

IMG_0284IMG_0282

伝えたいことがたくさんありすぎて持ち時間内に話終えれなかったのが悔やまれます。

ここ数年新卒者の採用をして感じることが多々あります。先生を交えて意見交換をするとなんとなくその原因もわかったような気がします。

我々事業者もこれまでは「船員になりませんか?」のPRのみでしたが、これからは「こんな人材を求めています」という発信をしていくのも必要なのかもしれません。

IMG_0287

私の発表の後は本校の卒業生で現在Aシップに所属しているM君に先輩からの体験談を発表してもらいました。船の仕事や船内での人間関係、楽しみや辛いこと、在校生にとっては非常に良い話だったのではないでしょうか?

IMG_0297

今回参加してくれた生徒が卒業して立派な船乗りとして活躍してくれることを期待します。

 

 

船舶津波避難マニュアル様式のお知らせ

ご安全に!

国土交通省から津波避難マニュアル(簡易版)が策定の情報がありましたのでお知らせします。

各船舶ごとの実情に合わせたマニュアル作成が望ましいとのことです。

万一に備えぜひご活用ください。

船舶津波避難マニュアル様式(簡易版).pdf_page_1 船舶津波避難マニュアル様式(簡易版).pdf_page_2 船舶津波避難マニュアル様式(簡易版).pdf_page_3 船舶津波避難マニュアル様式(簡易版).pdf_page_4 船舶津波避難マニュアル様式(簡易版).pdf_page_5 船舶津波避難マニュアル様式(簡易版).pdf_page_6

詳細は下記の国土交通省ホームページをご参照ください。

http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_mn6_000003.html

ご安全に!

 

 

明石海峡大橋における深浅測量作業のお知らせ

ご安全に!

明石海峡航路付近における測量作業の情報をお知らせします。

航路外ではありますが付近を航行する予定のある船舶は十分注意して航行ください。

明石海峡大橋における深浅測量作業.pdf_page_1

ご安全に!

海フェスタくまもと

ご安全に!雄和海運 浦山です。

7月18日より熊本にて海フェスタくまもとが開催されます。

県内の有明海を囲む市町村にてさまざまなイベントが催されますので皆さんぜひ遊びに来てください。

私たち県内の海運事業者もメイン会場である熊本港にてブース出展予定です。

様々なイベントを計画中ですので是非お立ち寄りください!

20150702083611.pdf_page_1 20150702083611.pdf_page_2

 

 

社船 第三幸翔丸

ご安全に!雄和海運 浦山です。

これまで弊社が管理していました「第三幸翔丸」が本日より社船として新たに加わりました。

koshomaru

「幸翔丸」に次ぐ二隻目の社船となります。

img_0

新造時より預かって管理していただけに非常に思い入れがあり、また乗組員の皆さんが日頃より徹底した管理のおかげもあって状態も最高の船です。

EFBE8CEFBE9EEFBE9BEFBDB8EFBE9E2401E7ACAC3E5B9B8E7BF94E888B9E4BD93CA3D4510

何よりもこれまで無事故・無災害で運航していただいた乗組員に感謝!

今後とも引き続きよろしくお願いします。

 

横浜港入出港の手引き

ご安全に!横浜港入出港の手引きが更新されました。各船確認の上対応よろしくお願いします。

また資料につきましては随時配布いたしますので船橋等の見やすい場所に備えてください。

横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_01横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_0220150521差替え依頼文書.pdf_page_220150521差替え依頼文書.pdf_page_3横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_05横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_06横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_07横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_08横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_09横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_10横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_11横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_12横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_13横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_14横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_15横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_16横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_17横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_18横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_19横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_20横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_21横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_22横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_23横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_2420150521差替え依頼文書.pdf_page_420150521差替え依頼文書.pdf_page_5横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_27横浜港入出港の手引き(平成27年8月改定)(平成27年5月1日発行).pdf_page_28

第八大伸丸体験乗船

ご安全に!

5月28,29日天草マリン同志会主催にて 熊本県立拓心高等学校マリン校舎の生徒16名、引率者1名を天草の海運事業である大寿汽船株式会社建造 第八大伸丸のオーナーズトライアルへ招待しました。

今回の目的は内航海運の船員が減少する中、水産高校の生徒を船員の供給源としてとらへ、多くの生徒に内航海運へ興味を持ってもらい、できれば天草の海運事業者の船へ乗船してもらえればうれしいなと甘い考えのもと計画実施しました。

DSC00403DSC00409DSC00437

三浦造船所の会議室にて乗船についての注意事項等オリエンテーションを終えた後は、内航海運事業者との意見交換並びに懇親会。

DSC00416DSC00413

そして翌日は第八大伸丸へ乗船!

DSC00440DSC00438

今回の体験乗船では大寿汽船社長自ら船長を務められており、乗船前に一言・・・。

DSC00448DSC00467DSC00525DSC00526DSC00530DSC00539DSC00542

中には船酔いした生徒もいましたが、皆真剣な表情で話に聞き入っており、将来の船乗りとして成長するのが楽しみです。

今回の体験乗船で少しでも船の仕事、生活を知ってもらい就職時の参考にしてもらえればうれしいですね。

DSC00558DSC00548IMG_3457

そしてこの方 大寿汽船 平井社長のご協力がなければ実施できませんでした。感謝の意を込めて花束の贈呈。

体験乗船に当たりご協力いただきました大寿汽船株式会社 平井社長、第八大伸丸乗組員の皆様、三浦造船所の皆様、参加事業者の皆様ありがとうございました。

 

バリシップ&内航.COMナイト

5月21日より開催されましたバリシップの見学に行ってきました。

DSC00399

多くの舶用機器メーカーの出店があり非常に興味深い中身ではありましたが、お目当てはこちら!

(E-SHIP JAPAN,AIS LIVE JAPAN,エスケヱ鉄工)

DSC00398

お忙しい中対応していただきありがとうございました。

そして今回の最大の目的は・・・

20150323085811.pdf_page_1 IMG_3385 IMG_3384

多くの事業者と意見交換することができとても刺激のある交流となりました。

IMG_3389

そしてほろ酔い気分で来島海峡をバックに記念撮影を終え、帰路につきました。

 

海翔丸・輝翔丸訪船

5月21日快晴。

早朝、博多港にて荷役中の海翔丸へ訪船。

アッという間の荷役時間。。。(ミーティングも駆け足でした)

そして、福山へ向けて出港準備へ

新卒船員も早乗船2か月

うしろ姿がたくましく見えました。

521海翔丸

昼からは、北九州市・戸畑港輝翔丸へ。

こちらは、荷役前にしっかりミーティングの時間が取れました。

輝翔丸

世界遺産登録候補地の1つでもある小倉は

貨物船が行きかう素敵な街でした。

雄和海運 山下

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船橋当直と衝突事故防止

ご安全に!

日本船主責任相互保険組合より「船橋当直と衝突事故防止」について資料が発行されています。当直時の参考にしてください!

JPIロスプリベンション 船橋当直と衝突事故防止.pdf_page_01JPIロスプリベンション 船橋当直と衝突事故防止.pdf_page_02JPIロスプリベンション 船橋当直と衝突事故防止.pdf_page_03JPIロスプリベンション 船橋当直と衝突事故防止.pdf_page_04JPIロスプリベンション 船橋当直と衝突事故防止.pdf_page_05JPIロスプリベンション 船橋当直と衝突事故防止.pdf_page_06JPIロスプリベンション 船橋当直と衝突事故防止.pdf_page_07JPIロスプリベンション 船橋当直と衝突事故防止.pdf_page_08JPIロスプリベンション 船橋当直と衝突事故防止.pdf_page_09

カテゴリー