第三舛宝山丸 体験乗船!

ご安全に!雄和海運です。

3月18日 三角港に寄港した舛宝海運有限会社 新造船 第三舛宝山丸への体験乗船が上天草市海運業次世代人材育成推進協議会主催のもと開催されました。

本船は大分県佐伯市の三浦造船所で建造され、3月17日に三角港に到着。

雨が続いていましたが当日は奇跡的に晴れ。風が強く、運行計画を見直しての計画実行です。

乗船したのは上天草市内の登立小学校4年生27名と先生5名。

E40EE3AE-5451-40C6-8FA7-45FEFC6CF47B4D793E5D-0055-4944-8FC4-35EF8EE66570F561B534-776D-4336-9628-DF9DD3BB9F49

三角港を出港し、1号橋の下を通り、世界遺産である三角西港を海上から見学。橋の下を通る機会のない子どもたちは大興奮。

AB876847-9C83-4E4F-B55B-F91498E76897_1_105_c

風が強いため、折り返して八代海に向かいます。

ここから子どもたちの乗船体験の始まりです。三角瀬戸や蔵々瀬戸を船長指示の元、子どもたちが舵を取ります。

D6241C7F-7CAF-4E78-A99D-2AE26ECD3631_1_105_c

皆真剣な顔つきで、舵と前方を見つめています。

次は居住区見学。

C1C9B844-6643-4404-9E9B-3ABBFEE83A6D_1_105_c

思った以上の部屋の広さにすごいの連発。

次は機関室。主機の音に耳を塞ぎながらの見学。

B971A3F1-B782-4C0F-9E9F-39B64D5B488B

そして貨物倉内へ。倉庫の広さに驚くとともに皆走り回り、準備していたボールでサッカーやバレーボールをして楽しみました。

FBEF22F8-0E97-4CC9-9F32-A7247410E5BC_1_105_c

最後は繋船機、ロープ準備やハッチ蓋の見学。お決まりのタイタニックポーズでパシャリ!

4A6CD87F-8C61-4B1D-82CB-988ACB59B86B_1_105_cC8F80C5D-793E-4FAF-8A89-590675431ABE_1_105_c

 

 

とにかく子どもたちの反応が良く、「すごい」「かっこいい」の連発で案内する私達も楽しめました。

5C1110A6-AC9E-4B2C-8C6A-60DCFA536CB3_1_105_c38EF7C24-6793-461B-AAA3-536002896445_1_105_c

船主からの素敵なプレゼントも配られ、皆大喜びで終えることができました。

今回の開催にあたりまして船主、行政、造船所、協議会のメンバー皆さんの協力に感謝。

中学生、高校生、一般の方へのPRも重要ですが、小学生以下の子どもたちのこのような体験は、私達が伝えたいことがダイレクトに届いてるように感じることができ、もっと多くの機会を設け、もっと多くの子どもたちに体験してほしいと強く思いました。

また今回は熊本日日新聞の記者も同行され、素晴らしい記事も掲載していただきました。

0EF023CD-3BD4-4952-BD0A-9EE7BFCB6136_1_201_a

第三舛宝山丸がやってくる!!

ご安全に!雄和海運です。

3月19日 三角港にて舛宝海運有限会社が建造した第三舛宝山丸の就航祝餅投げが行われます。

お時間ある方は奮ってご参加ください。

また前日には上天草市の小学生を対象とした体験乗船も開催されます。(乗船者決定済)

このイベントは舛宝海運有限会社ご協力のもと、上天草市海運業次世代人材育成推進協議会が企画したもので、木村社長の子どもたちに内航海運や船員の仕事を知ってほしいという熱い思いで実現することができました。

一般の方は当日の乗船はできませんが、午後からの船内見学はできると思いますのでご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょう!

BDF1F4B6-CF54-46BE-A608-0CF626E19D84

上天草市企業説明会

ご安全に!雄和海運です。

3月2日上天草市企業説明会が大矢野町で開催されました。

今回も上天草市海運業次世代人材育成推進協議会のメンバーで参加しました。

8E976CE9-0994-408F-8767-23C76E8FE010_1_105_cADE6C640-195C-40AC-B8BF-5CBA2F770204_1_105_c

当日は土曜日ということで一般の求職者がメインの対象。

52E0BEA5-896C-49F5-84C8-9C58AE4D13DD_1_105_c8F1B0B2F-544E-4D5B-A1B4-1D60DEA4D6FB_1_105_c

なかなか来場者も少なく非常に苦戦しましたが、ブースを訪れた方は船員の仕事について大変興味を持っていただきました。

地道な活動ですが継続することが大事。

次回のご来場お待ちしています。

唐津海上技術学校 出前講座

ご安全に!雄和海運です。

2月19日唐津海上技術学校 出前講座に参加しました。

この出前講座は毎年九州船員対策協議会が内航海運や船員の仕事についてのPRを目的に実施しています。

この日は生憎の天気で、大雨の中の移動。

インスタ①%u30A4%u30F3%u30B9%u30BF%u2461

 

毎年参加させていただいていますが、今年も生徒たちは真剣に内航海運や船員の仕事について耳を傾けてくれました。

質問もあり、時間いっぱいのPR。

来年度からは海上技術短期大学校の1期生が入学するということで、高校生への講座は今年が最後になります。

また別の形で内航海運のPRに携われれば幸いです。

第三舛宝山丸 進水

ご安全に!雄和海運です。

上天草にまた一つ新たな船が誕生しました!

1月15日、16日 舛宝海運有限会社の新造船進水式にご招待いただきました。

649B3B03-2830-46E3-B78F-EAF07F1CD92823105CDB-BC2D-4326-87BC-E7825D2A26C868721C47-4BD1-4205-A057-FEFD3D729B4F

木村社長とは日頃から様々な活動を共にし、仕事、プライベートを含めお付き合いいただいています。

尊敬する先輩で、愉快な仲間で、良き友的存在!

今回の式典に参加し改めて舛宝海運の結束の強さと天草船主の勢いの理由が垣間見えたような気がします。

3月中旬には天草にてお披露目会、体験乗船等も計画してあるということで、完成した第三舛宝山丸に乗船できる日を楽しみにしています。

20240110 訪船

ご安全に!雄和海運です。

今年1発目の訪船!

これまで諸事情により訪船活動の報告は自粛していましたがボチボチ今年から再開したいと思います。

弊社管理船が地元三角港へ寄港。久しぶりの綱取りで息が上がってしました。

着岸後、船長、C/Oが事務所まで遊びに!様々な情報交換の後船まで送るついでに天草名物のちゃんぽんをごちそう。

0FB5D38D-D768-4CAB-8427-ED17DC656DC82B7D2991-56CA-4F5D-B676-987FFB560134

10年以上ぶりに食べに来ましたが、あまりの量の多さに必死で完食。

 

夕方には乗組員の慰労会。ただいま休暇中の別の船の機関長も合流して懇親を深めることができました。日頃は海の上、狭い船内の中で様々なストレスもあると思いますが、こういった機会に少しでも発散してもらえればうれしいです。

A4B3A345-6E1D-4CBB-BB74-1FC77DC3182B242691C3-F688-4228-A88A-32506DD5A0F9

翌日は朝日を浴びながらの出航!そしてお見送り!

日頃から安全航海に努めていただいている乗組員に感謝。ご安全に!

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

761341B7-ABC8-4E4C-B728-63E8A337923ES__3399724

本日より仕事始めとなります。

心機一転気持ち新たに今年1年頑張りたいと思います。

さて私事ではありますが、昨年末、海事代理士の試験に合格いたしました。

今年より新たな事業として皆さんのお役に立てますよう精進してまいりますのでよろしくお願いします。

仕事ください(笑)

CD7C4599-1FCA-4E06-9F93-AB54564F2816

 

和歌山県潮岬の沿岸域に推薦航路を設置

ご安全に!雄和海運です。

和歌山県潮岬沖に推薦航路を設置する情報が入りましたのでお知らせします。

付近を航行する船舶はご注意ください。

eb003c1d0240338316a53e16ea7104a7

第39回天草マリン同志会 開催

ご安全に!雄和海運です。

12月12日 上天草市のホテル竜宮にて第39回天草マリン同志会が開催されました。

A81B2B19-17E5-4817-84B2-E7988FB6DC34

 

今回もボリューム盛りだくさんのメニューと県内外問わず多くの方々がご参加くださいました。

F57C1D97-1F17-4139-B40F-CCAE4C4FF06CF2C919F0-BEA5-4BF4-A1DC-A2841C4D423FF43A35BA-3A2A-483F-B782-CF9D07C89B79EE06CF89-CAE1-4292-A330-066B798D6D0EA3F13213-DE58-4740-9866-6C9FF1F75CCD78309403-14E8-49F7-9F1A-D8D9A8AEDCB7

・三井住友海上火災保険株式会社/船員労務監査への理解と新たな船員労務管理のポイント

・東京海上日動火災保険株式会社/外航船との衝突対応

・損保ジャパン株式会社/海難事故例と事故防止の対策

・株式会社ゼクト/デジタル船員手帖、海の保健室

・越井木材工業株式会社/船舶用ウッドエンジニアリング

どの講演も非常に興味深く、今後の事業においても参考になる内容でした。

しっかり勉強した後は情報交換も兼ねたノミニケーション懇親会。

5662118F-EBA2-4922-93C7-9016E7A5878A

こちらも多くの皆さんにご参加いただき、金融機関、舶用機器メーカー等々の皆さんと海運事業者の良い交流ができました。

そして最後はいつもの足湯でまったり。寒い中の足湯がこれまた良い感じです。

7698B97A-5973-49F9-94AF-54A1E9360B84

 

翌日は天草マリン同志会ゴルフコンペ。

319191

私は参加できませんでしたが天候も良く、皆さん素晴らしいスコアだったみたいです。

次回の開催は5月頃を予定していますのでご興味ある方はぜひご参加ください。

カテゴリー