ご安全に!雄和海運です。
明石海峡付近におけるいかなご漁が最盛期となります。
付近を航行する船舶は十分注意してください。
ご安全に!雄和海運です。
明石海峡付近におけるいかなご漁が最盛期となります。
付近を航行する船舶は十分注意してください。
ご安全に!雄和海運です。
備讃瀬戸北航路における磁気探査作業の情報が入りましたのでお知らせします。
付近を航行する船舶は十分ご注意ください。
ご安全に!雄和海運です。
伊勢湾におけるAIS航路標識情報提供についてお知らせします。
付近を航行する際の参考にしてください。
ご安全に!雄和海運です。
表層型浮魚礁「土佐黒潮牧場8号」回収の情報が入りましたのでお知らせします。
付近を航行する船舶は十分注意して航行ください。
ご安全に!雄和海運です。
航行時の洋上実証施設からの離隔距離確保のお願い情報が入りましたのでお知らせします。
付近を航行する船舶は十分注意してください!
ご安全に!雄和海運 浦山です。
1月28日 明日に就航を控えた瑞穂丸へ訪船しました。
天候は雨。乗組員は船具の乗せこみでバタバタしています。
前回訪船したときにはまだ荷物も散乱し、残工事もあったのですがすっかり仕上がっていました。
明日の就航に備え本日は焼肉で懇親会。しっかり食べて、しっかり休んで明日に備えます。
1月29日 あいにくの雨。
三浦造船所から南光汽船への引き渡し式。
無事終了し、オーナーズトライアルへ!多くの方々に見送られて出港です。
隣で建造中の地元天草の重福海運社長にも見送っていただきました。
オーナーズトライアルも順調に終了し下船。本船は次港の大分に向けて出港しました。
就航後は何かとバタバタしますが焦らず、急がず、あわてず落ち着いて対応するよう注意し本船を見送りました。
瑞穂丸就航 誠におめでとうございます。
ご安全に!
ご安全に!雄和海運です。
備讃瀬戸北航路における潜水探査作業情報が入りましたのでお知らせします。
付近を航行する船舶は十分ご注意ください。
ご安全に!雄和海運 浦山です。
1月26日 本日は明日高知港に入港する第三和壮丸に訪船の為前日夜中入りしました。
アンパンマン号には乗車できませんでしたが高知駅でお出迎え!夜の竜馬像もステキです。
高知に行ったらお約束のカツオのたたきで一杯!
1月27日朝からの荷役で2時間ほどで終了することもあり急いで出発。いつもならレンタカー移動ですが、今回は初の高知路面電車体験。意外に便利です。
到着するとすでに荷役開始していました。
乗組員と今後の配乗計画等ミーティング。荷役作業、買い出しであまり時間は取れませんでしたが訪船できただけでも良し。
本船は高知―和歌山の定期航路で航海数も多いですがメンテナンスもしっかりと行ってくれてます。そんな乗組員に感謝し船を後にしました。
帰りは途中下車し琴平の金刀比羅宮に参拝。昨年末はトラブルでバタバタ、又私事ですが本厄となりましたので安全祈願と厄払いです。
それにしても階段上るのがきつい。去年は2往復してもなんともなかったのですが、上る途中でふくらはぎが・・・。そういえばお祝い事が重なり、今年のフルマラソン、ハーフマラソン、サイクルフェスタがすべてキャンセルに!それもあってランニング・ロードバイク意欲がすっかりと無くなってサボっていました。それとも年を取ったのか?
ご利益ありますように!
ご安全に!
ご安全に!雄和海運です。
強風時にあおられ接触する事故が多発しており国土交通省より通達がありましたのでお知らせします。
安全確保を最優先とし、場合によっては運航を停止する勇気も必要です。
参考までに一般的に錨泊時の錨鎖の長さは
通常:水深×3+50m
強風:水深×3+40m
荒天:水深×4+150m
と学校で教わりました。しかし底質や風・波の当たる場所ではこの通りとはいきません。
判断は経験によるところが大きいと思いますので臨機応変の対応お願いします。
ご安全に!
ご安全に!雄和海運 浦山です。
12月19日 建造中の瑞穂丸試運転が行われました。
当日は快晴で風が強く沖は白波が立っていますが、久しぶりの乗船ですのでウキウキです。
沖に出てみるとやはり風が強い!しかし動揺もほとんどなく船足が強印象を受けました。
船速も75% 12.9ノット、85% 13.2ノット、100% 13.6ノットと良好です。
その他の計測結果も問題なくクリアとなりました。
航海計器の使い勝手も良く、バラストコントローラーのドラフトも目視とほとんど誤差がありません。
16:00無事帰港。ファイナルドックの為フローティングドックで上架。
竣工までもう少し。これからが忙しくなりそうです。
ご安全に!