ご安全に!雄和海運です。
久慈市沖海域共同風況調査における海底地形調査についての情報が入りましたのでお知らせいたします。
付近を航行する船舶はご注意ください。
ご安全に!雄和海運です。
久慈市沖海域共同風況調査における海底地形調査についての情報が入りましたのでお知らせいたします。
付近を航行する船舶はご注意ください。
ご安全に!雄和海運です。
7月20日 天草地域合同企業説明会に参加しました。
当日は天草管内の高校生1,2年生、一般求職者が集まり、参加企業は41社の参加。
私たちも「上天草市海運業次世代人材育成推進協議会」の活動の一環として参加いたしました。
まだ1,2年生ということもあり、就職についてあまり実感のないような印象でしたが、来年再来年になり真剣に将来を考える際に「船乗りという仕事もあったよな」とちょっとだけ思い出してもらい、職業選択の一つとして検討していただけたらうれしく思います。
今後も継続して活動していくことで一人でも多く船員を目指す人が増えるよう頑張ります。
ご安全に!雄和海運です。
7月15日 内航船の日 内航ミライ研究会 意見交換会 内航のミライ2022 in 広島。
今年も参加いたしました。
内航ミライ研究会では様々な活動を行う中グループで集まる機会は多くありますが、社員・会員が一同に集う機会はこの日だけ。多くの会員に参加いただき盛会となりました。
内航のミライを真剣に考え、課題解決に対し果敢に挑戦し、ミライを形にすることに全力で取り組む内航ミライ研究会の活動に賛同いたします。
ご安全に!雄和海運です。
7月7日第7回上天草市海運業次世代人材育成推進協議会が開催されました。
昨年度は多くの事業を計画していましたがコロナ蔓延により中止になったものも多く十分な活動もできませんでしたが、本年度につきましても昨年同様様々な活動計画をしました。
また市内の高校、近隣の高校にも参加いただき、直近の入学数や卒業生の就職状況等についても意見交換しました。
今年度については残念ながら海口之津上技術学校への市内からの入学生はなかったということでしたが、拓心高校海洋科学科への入学者は一定数あり、定員よりも多くの入学希望者数があったそうです。
その他にも大型船に乗船した卒業生がここ最近退職して小型船に転職した例が多くみられる情報もいただき、このあたりに小型船の魅力の課題があるように推測できましたので引き続き情報共有に努めていきたいと思います。
市内の船員育成のみならず、業界の人材確保のためにも協議会の活動を積極的に推進していきましょう。
ご安全に!雄和海運です。
7月6日 日本船主協会・九州地区船員対策連絡協議会 共催による船員教育機関と内航海運業界懇談会に出席しました。
九州・沖縄・山口地区の海上技術学校、水産高校の先生方にご参加いただき、意見交換させていただきました。
最近の就職先希望としては先輩の就職先や先輩からの情報、先生の進める先が圧倒的に多く、その他としてセミナーや福利厚生を重要視していることです。
ただほとんどの生徒が大型船への就職が多く、小型船を希望する生徒はほぼ縁故採用。
小型船の船主は自助努力による育成か市場からの採用に頼るしかない状況です。私たちの小型船の魅力を伝えることが出来ていないのか、または充実した福利厚生が提供できていないのか、はっきりとした原因はわかりませんが課題があることはよくわかりました。
「小型船で働く魅力」多くの人に伝えたい。またいろんな人に教授願いたい。
ご安全に!雄和海運です。
7月4日天草船主有志による勉強会を開催しました。
講師として三菱商事(株)船舶・宇宙航空機本部 船舶部の担当者をお招きし、直近の市況や案件について講演いただきました。
内航においては様々な材料や物価の高騰により船価も跳ね上がり、また船員不足も深刻な状況の中、私たちもより多くの選択肢を持ちながら経営判断していかなければいけません。その選択肢の一つとしての外航勉強会。
現段階では非常にハードルの高い案件でしたが、頭の片隅に置きつつ、先ずは本業をしっかりと運営していきたいと思います。
また当日は東京海上日動火災(株)担当者による外航海運の保険リスク講演やGROKE,(株)ライトハウス担当者による新技術意見交換も行いました。
勉強会終了後は懇親会へと続き、意見交換の中では話せなかった内容について深く議論させていただきました。
コロナ禍の中まだまだ大きな活動はできませんが、少しずつ天草も動き出しています。
ご安全に!雄和海運です。
福島沖~常磐沖東部~鹿島灘における石油・天然ガス音波探査の情報が入りましたのでお知らせします。
付近を航行する船舶はご注意ください。
ご安全に!雄和海運です。
大阪湾内各港(大阪港、神戸港、堺泉北港)における入出港マニュアル情報が入りましたのでお知らせします。
入出港される際の参考にしていただければ幸いです。
大阪港
神戸港
堺泉北港
堺泉北港航行安全対策
ご安全に!雄和海運です。
上五島国家石油備蓄基地貯蔵船曳航についての情報が入りましたのでお知らせいたします。
曳航日時に付近を航行する船舶はご注意ください。
ご安全に!雄和海運です。
5月18日玉島港に入港した正隆丸へ訪船しました。
コロナ感染拡大もあり訪船活動を控えていましたが、この度の船員法改正等、乗組員への情報提供や指導もあり実施。
朝07:30着岸ということで07:00には岸壁スタンバイし到着を待ちます。久しぶりにロープ4本とって息が上がりました。
数か月ぶり?1年ぶり?くらいに顔を合わせる乗組員もいて、改めて訪船する大事さを感じます。
今回の法改正では労働時間の管理方法がポイント。弊社では勤怠システムを利用し乗組員一人ひとりにスマホから入力してもらっています。しかし4月の入力を見ると同じ作業でも労働時間が違うなど、乗組員によって様々でした。問題はどこまで労働時間としてとらえるか?先ずは皆の認識を確認、統一していく必要があり、今回ヒヤリングを参考にして今後のマニュアル作りに活かします。
また今年度より中小企業にも適用されるパワハラ防止法。私たち海運事業者も対応が求められます。
弊社では2019年より規定を設け、乗組員にも周知していましたが、この度の改正により改めて周知・指導を行います。
今後は全乗組員へアンケート実施し、乗組員の船内環境改善に努めます。
ご安全に!