5月21日快晴。
早朝、博多港にて荷役中の海翔丸へ訪船。
アッという間の荷役時間。。。(ミーティングも駆け足でした)
そして、福山へ向けて出港準備へ
新卒船員も早乗船2か月
うしろ姿がたくましく見えました。
昼からは、北九州市・戸畑港輝翔丸へ。
こちらは、荷役前にしっかりミーティングの時間が取れました。
世界遺産登録候補地の1つでもある小倉は
貨物船が行きかう素敵な街でした。
雄和海運 山下
5月21日快晴。
早朝、博多港にて荷役中の海翔丸へ訪船。
アッという間の荷役時間。。。(ミーティングも駆け足でした)
そして、福山へ向けて出港準備へ
新卒船員も早乗船2か月
うしろ姿がたくましく見えました。
昼からは、北九州市・戸畑港輝翔丸へ。
こちらは、荷役前にしっかりミーティングの時間が取れました。
世界遺産登録候補地の1つでもある小倉は
貨物船が行きかう素敵な街でした。
雄和海運 山下
ご安全に!
日本船主責任相互保険組合より「船橋当直と衝突事故防止」について資料が発行されています。当直時の参考にしてください!
ご安全に!
4月20日より瀬戸内海全域において流し網操業が開始されます。
特に夜間については視認も悪く注意が必要となりますのでくれぐれも安全に留意し
航行してください。
なお操業の詳細は以下の通りとなります。
3月20日上天草市においてAシップ、雄和海運、大寿汽船、美津茂汽船の合同研修会を開催いたしました。
総勢10名!高校新卒者をはじめ未経験ながら船員を目指す者が真剣なまなざしで受講しました。
もちろんメインはこれだけではありません。
未成年のためお酒で盛り上がることはできませんでしたが、大いに語り、歌い盛り上がった夜となりました。
4月から各船へ配属され乗船していきますので乗組員の皆さんよろしくお願いします。
3月19日上天草市松島町のホテル竜宮にて第24回天草マリン同志会が開催されました。
70名近い参加があり大いに盛り上がりました。
講演いただきました三井住友海上火災保険、阪神内燃機、石田製綱の皆様ありがとうございました。
なお当日の資料につきましては天草マリン同志会のグーグルドライブへアップいたします。
ご存じない方につきましては弊社の方へお問い合わせください。
平成27年1月1日より密閉区画による救助操練が義務化されました。
非常配置表の掲示並びに2か月に1回の操練の実施が必要となります。
ご安全に!雄和海運浦山です。
和歌山県浮漁礁施設工事についての情報があります。
付近を航行する船舶は注意するようお願いします。
この度九州運輸振興センター主催によります第53回九州運輸コロキアムが開催されます。流通科学大学商学部教授の森隆行氏を講師に迎え、内航海運の現状と課題について講演いただきます。
興味があられる方は九州運輸振興センターのホームページから申し込みできます。
第24回天草マリン同志会開催のお知らせです。
3月19日(木)14:00熊本県上天草市松島町 ホテル竜宮にて24回目となります天草マリン同志会を開催いたします。
平成27年度6級海技士(航海・機関)の短期養成コースが開催いたします。詳細は添付の通りとなります。
短期養成コースは海洋共育センターの協力のもと商船による乗船実習を行うことにより通常は2年以上の乗船履歴が必要ですが、約10.5か月の短期間(養成課程4.5か月+乗船履歴6か月)で船員の登竜門である6級海技士の資格が取得でき、航海士、機関士への道が開けます。
また今年度からは新たに6級海技士(機関)のコースが開設され、業界からも大きな期待を寄せられています。
弊社につきましては、これまで実習船の提供や実習生の受け入れを定期的に行い、現在4名の卒業生が船員として働いています。受け入れから4年。年間に一人のペースですが確実に船員の卵が育っていることをうれしく思います。
興味がある方は尾道海技学院、海洋共育センター(http://kaiyokyoiku.jp/)又は弊社へお問い合わせください。