カテゴリー別アーカイブ: 雄和海運

内航海運特別講演会 in 上天草

ご安全に!雄和海運です。 10月16日 熊本県上天草市にて内航海運特別講演会が開催されました。   当日は来賓として金子前総務大臣、上天草市市長にも出席していただき、国土交通省 高橋海事局長が「内航海運の現状と… もっと読む »

正隆丸訪船

ご安全に!雄和海運です。 5月18日玉島港に入港した正隆丸へ訪船しました。 コロナ感染拡大もあり訪船活動を控えていましたが、この度の船員法改正等、乗組員への情報提供や指導もあり実施。   朝07:30着岸という… もっと読む »

金子総務大臣並びに海事局への要望書提出

ご安全に!雄和海運です。 4月20日国土交通省海事局へ訪問し、熊本船主からの要望書を提出しました。 当日は海事局長や各課の課長にもご出席いただき要望書をもとに様々な意見交換を行いました。 本年度より施行された海事産業強化… もっと読む »

上天草市海運業次世代人材推進協議会・ふなどころ阿南まちづくり協議会との友好団体協定調印式

ご安全に!雄和海運です。 4月12日上天草市にて上天草市海運業次世代人材推進協議会とふなどころ阿南まちづくり協議会との友好団体調印式が執り行われました。 前日に阿南市より協議会メンバーが熊本入り。熊本城を見学し、天草へ。… もっと読む »

熊本県立天草工業高校 企業説明会

ご安全に!雄和海運です。 3月15日天草工業高校にて企業説明会が開催されました。 これは天草地域雇用創出協議会が主催したもので、上天草市海運業次世代人材育成協議会として参加。 今回の参加で2回目となりましたが、昨年参加し… もっと読む »

口之津海上技術学校 内航講座

ご安全に!雄和海運です。 3月11日 九州地区船員対策連絡協議会による内航講座が開催されました。 今回は天草に近い口之津海上技術学校ということで私も参加させていただきました。 口之津海上技術学校といえば地元の先輩、後輩の… もっと読む »

船員向け勤怠管理システム

ご安全に!雄和海運です。 来年度より施行される船員法改正法において、船員を使用される船主、船舶管理会社、船員派遣会社等につきましては労務管理責任者の選任が義務づけられました。また船員の労働時間の管理、保管につきましても従… もっと読む »

SDGs宣言!

ご安全に!雄和海運です。 弊社ではこれまで様々な企業、団体のSDGs活動に賛同し活動してまいりました。 この度熊本県のSDGs登録制度における事業者として登録通知をいただきましたので、改めてここにSDGs宣言を行い、持続… もっと読む »

社船 雄徳丸

ご安全に!雄和海運です。 この度新たな社船が加わりました。 船名は「雄徳丸」 弊社と前船名から名前をいただきました。 就航後は国内鋼材輸送に従事します。 引き続き乗組員一同安全輸送に努めてまいりますので皆様からのご支援ご… もっと読む »

カテゴリー