ご安全に!雄和海運です。 2020年の備讃瀬戸東航路付近における流し網の情報が入りましたのでお知らせします。 また安全対策としても記載されておりますのでご参照ください。
カテゴリー別アーカイブ: 情報
走錨事故防止ガイドライン
ご安全に!雄和海運です。 国土交通省より走錨事故防止ガイドラインの情報が入りましたのでお知らせします。 また各地において講習会も行われますのでご興味ある方は受講ください。
新型コロナウイルス感染症に係る船員法関係事務の取り扱いについて
ご安全に!雄和海運です。 国土交通省より新型コロナウイルス感染症に係る船員法関係事務の取り扱いについて情報が入りましたのでお知らせします。 ・補償休日付与の延期 ・船員手帳有効期間 ・健康証明書有効期間 について柔軟な対… もっと読む »
新型コロナウィルスの罹患者がいた場合の対応について
ご安全に!雄和海運です。 国土交通省より新型コロナウィルスの罹患者がいた場合の対応について情報が入りましたのでお知らせします。 先日もお伝えしましたが先ずは船内にウィルスを持ち込ませない対策が必要です。 不必要な外出はで… もっと読む »
「船どころ上天草 船員確保への取り組み」RKK ゲツキン 放送
ご安全に!雄和海運です。 先日ご紹介しました「船どころ上天草 船員確保への取り組み」が3月30日RKK ゲツキンにて放送されました。 放送内容については著作権の関係上オープンにできませんので、番宣のみご覧く… もっと読む »
新型コロナウイルスの集団発生防止について
ご安全に!雄和海運です。 新型コロナウイルス感染の収束が見えない中、不安な毎日が続いています。 乗組員の皆さんにつきましても上陸に際し、予防の徹底と不要な上陸はできるだけ避けるようにお願いし心苦しく思いますが、クルーズ船… もっと読む »
商船等における飲酒後の当直に係る処分基準
ご安全に!雄和海運です。 国土交通省より商船等における飲酒後の当直に係る処分基準が公表されましたのでお知らせします。 船員法において現行では呼気1ℓ中0.15mg以上での当直において戒告の対象となっておりましたが、見直し… もっと読む »
内航ミライ研究会 結成
ご安全に!雄和海運です。 内航海運新聞にて「内航ミライ研究会」結成の記事が掲載されました。 弊社もプロジェクトチームの一員として参加しています。 詳細は以下の通りです。 内航ミライ研究会-内航新聞 このほど… もっと読む »
RKK ゲツキン放送決定!
ご安全に!雄和海運です。 この度「船どころ上天草 船員確保への取り組み」が熊本のTV局 RKKのゲツキンで放送されることが決定しました。 放送日時は3月30日18:15頃からとなります。 3月15日には九州… もっと読む »
現在の派遣可能船員について
ご安全に!雄和海運です。 今現在、二等航海士が2名派遣可能です!! 詳細につきましては、お気軽に弊社までお問い合わせください。 3月19日現在 船員派遣の申し込みは終了しました。