カテゴリー別アーカイブ: 活動

舛宝海運有限会社 ふるさと企業大賞(総務大臣賞)受賞

ご安全に!雄和海運です。 11月12日 ふるさと企業大賞表彰状伝達式が上天草市役所で行われました。 ふるさと企業大賞とは、地域振興に資する事業を展開する民間事業者を顕彰し、その活動を全 国に広く周知することにより、地域の… もっと読む »

上天草市立阿村小学校 出前講座

ご安全に!雄和海運です。 10月23日 地元阿村小学校にて毎年恒例となっています「たかぶと学習 職業講話」に参加いたしました。   私たちの担当はもちろん「海運業」。組合理事長と一緒に海運業や船員の仕事について… もっと読む »

上天草市立龍ヶ岳中学校出前講座

ご安全に!雄和海運です。 9月14日上天草市立龍ヶ岳中学校において、市内の基幹産業である内航海運業についての出前講座が開催されました。 私も上天草市海運業次世代人材育成推進協議会の一員として参加しました。 上天草市では人… もっと読む »

天草地域合同企業説明会

ご安全に!雄和海運です。 久々の投稿となります。 コロナワクチン接種の影響もあり、しばらく船上生活を満喫しました。久しぶりの乗船でしたが、改めて船員の仕事について考える時間がもて、今後の働き方改革に生かせればと思います。… もっと読む »

体験乗船「とばせ」三角港

ご安全に!雄和海運です。 3月27日 有限会社天翔汽船が建造されました「とばせ」が三角港に入港しました。 今回も上天草市海運業次世代人材育成推進協議会主催の元、三角小、中学生を対象とした体験航海を実施。 当日は天気も良く… もっと読む »

令和2年度口之津海上技術学校 出前講座

ご安全に!雄和海運です。 2月5日 九州地区船員対策連絡協議会主催にて口之津海上技術学校を対象とした出前講座が開催されました。 コロナ禍ということもあり、今回はWEB開催という初の試みです。 普段のweb会議はだいぶん慣… もっと読む »

カテゴリー