カテゴリー別アーカイブ: 情報

平戸瀬戸田平港西防波堤への衝突事故注意喚起

ご安全に!雄和海運です。 平戸瀬戸における田平港西防波堤への衝突事故について情報が入りましたのでお知らせします。 平成29年中に田平港防波堤への衝突事故が3件発生しています。 どの事故も見張り不十分、船位不確認によるもの… もっと読む »

職業講話 in 阿村小学校

ご安全に!雄和海運です。 2月17日 阿村小学校ふるさと学習の一環で地元産業の職業講話が開催されました。 その一つとして内航海運業も取り上げていただき、熊本県海運組合理事の皆さんが内航海運や船員の仕事について説明されまし… もっと読む »

仙台塩釜港の標識位置等変更のお知らせ

ご安全に!雄和海運です。 仙台塩釜港の標識位置等変更の情報が入りましたのでお知らせします。 500トン未満の船舶であっても信号所前を通過する際には事前連絡が必要となっていますのでご注意ください。 ご安全に!

伊豆大島西岸沖推薦航路設定について

ご安全に!雄和海運です。 平成30年1月1日から伊豆大島西岸沖に推薦航路が設定されます。 AIS搭載船にはシンボルマークが表示されますが、搭載していない船には表示されないため海図、GPS等の更新を行い、付近を航行する際に… もっと読む »

南港信号所の表示方式変更のお知らせ

ご安全に!雄和海運です。 南港信号所の表示方式変更の情報が入りましたのでお知らせします。 入港する際は十分に注意してください。

帆船「みらいへ」三角港寄港!

ご安全に!雄和海運です。 11月22日 三角港へ寄港した帆船みらいへに訪船しました。 本船は11月24日川内港へ入港予定で、11月21日に時間調整と乗組員の休養を兼ねて寄港されました。 今回も一般公開&体験乗船等のイベン… もっと読む »

九州海技学院 産学官合同内航海運セミナー

ご安全に!雄和海運です。 11月14日 三角センターにて熊本運輸支局、海洋共育センター、JEIS西日本、内航海運事業者による合同セミナーが開催されました。 現在九州海技学院で第1種6級海技士(機関)を受講している5名と(… もっと読む »

スマートパートナー

ご安全に!雄和海運です。 先日知り合いの方からスマートパートナーの紹介をいただきました。 “思いやりのある優しい熊本”、”住みよい街・熊本”へと「幸せの連鎖」が広がっていく… もっと読む »

カテゴリー