カテゴリー別アーカイブ: 内航船

社船 雄徳丸

ご安全に!雄和海運です。 この度新たな社船が加わりました。 船名は「雄徳丸」 弊社と前船名から名前をいただきました。 就航後は国内鋼材輸送に従事します。 引き続き乗組員一同安全輸送に努めてまいりますので皆様からのご支援ご… もっと読む »

第三八千代丸 体験乗船

ご安全に!雄和海運です。 11月26日 上天草市海運業次世代人材育成推進協議会の主催で熊本県立拓心高等学校 海洋科学科 海洋航海コースの1年生、2年生を体験乗船に招待しました。 今回体験乗船にご協力いただきましたのは天草… もっと読む »

第十一大伸丸竣工セレモニー

ご安全に!雄和海運です。 4月15日上天草市龍ヶ岳町高戸港にて第十一大伸丸の竣工セレモニーが行われました。 当日岸壁に行ってみると兄弟船が大音量で流れており、人はパラパラ。チラシの配布が遅かったので広報がうまくいかなかっ… もっと読む »

第八冨貴丸体験航海

ご安全に!雄和海運です。 3月28日 地元中学生、高校生を招いて、第八冨貴丸への体験航海を実施しました。 第八冨貴丸は3月26日に前畑造船所から受け渡しを終え、27日地元である竜ヶ岳高戸港へ帰港しました。 当日は快晴。絶… もっと読む »

第十一大伸丸 進水式

ご安全に!雄和海運です。 2月5日、6日大寿汽船㈱発注、三浦造船所建造の第十一大伸丸の前夜祭・進水式に招待いただきました。 前回同様前夜祭会場に早々に到着し、N社長とランニングへ! 小雪が舞い散る中スタートしたのですが折… もっと読む »

第八冨貴丸 進水式

ご安全に!雄和海運です。 ご報告が遅くなりましたが12月20日、21日に前畑造船にて建造中の冨貴汽船㈲発注 第八冨貴丸の進水式に招待いただきました。 12月20日は進水式前夜祭という事で嬉野へ! N社長と同乗し早い時間に… もっと読む »

「ときわ」訪船

ご安全に!雄和海運です。 3月5日熊本県三角港に寄港した「ときわ」(船主 真宝海運㈲)に訪船しました。 本船は2月27日に就航し、今回八代港での荷役後の地元熊本への凱旋です。 先日の疑似体験システム実証実験におきましても… もっと読む »

カテゴリー