ご安全に!雄和海運です。 貨物船一般公開のご案内です。 この度有限会社希秀海運建造のガット付き貨物船「希秀」が上天草市合津港に寄港します。 上天草市海運業次世代人材育成協議会では内航海運と船員の仕事についてのPR活動とし… もっと読む »
カテゴリー別アーカイブ: 内航船
バリシップ2023 内航ミライ研究会 SIM-SHIP1展示
ご安全に!雄和海運です。 5月25日~27日 4年ぶりの開催となりますバリシップ2023に参加いたしました。 今年は見学者ではなく、内航ミライ研究会の一員として展示者での参加! 1日目。 前日遅くまで準備を行い、また当日… もっと読む »
日本内航海運組合総連合会 YouTube「ナイコ~海運CH」開設
ご安全に!雄和海運です。 この度日本内航海運組合総連合会では内航船員の志望者増加を促進することを目的に、全国の若年層にたいしてその仕事の魅力を訴求するYouTubeチャンネル及び特設サイトの運用を開始しました。 多くの方… もっと読む »
次世代内航電気推進タンカー船「あさひ」
ご安全に!雄和海運です。 4月19日次世代内航電進タンカー船「あさひ」のお披露目見学会に行ってきました。 世界初となる電気推進による内航タンカー!まだまだ未来の話だと思っていましたが内航船もついにここまで来ました。 多く… もっと読む »
社船 雄徳丸
ご安全に!雄和海運です。 この度新たな社船が加わりました。 船名は「雄徳丸」 弊社と前船名から名前をいただきました。 就航後は国内鋼材輸送に従事します。 引き続き乗組員一同安全輸送に努めてまいりますので皆様からのご支援ご… もっと読む »
第三八千代丸 体験乗船
ご安全に!雄和海運です。 11月26日 上天草市海運業次世代人材育成推進協議会の主催で熊本県立拓心高等学校 海洋科学科 海洋航海コースの1年生、2年生を体験乗船に招待しました。 今回体験乗船にご協力いただきましたのは天草… もっと読む »
第十一大伸丸体験航海「将来は船乗りもいいなあ~」
ご安全に!雄和海運です。 4月16日上天草市龍ヶ岳町高戸港にて第十一大伸丸の体験航海を行いました。 今回参加したのは龍ヶ岳中学校2年生の生徒たち。 急な申し入れにも関わらず、気持ちよく引き受けていただいた校長先生と担任の… もっと読む »
第十一大伸丸竣工セレモニー
ご安全に!雄和海運です。 4月15日上天草市龍ヶ岳町高戸港にて第十一大伸丸の竣工セレモニーが行われました。 当日岸壁に行ってみると兄弟船が大音量で流れており、人はパラパラ。チラシの配布が遅かったので広報がうまくいかなかっ… もっと読む »
第八冨貴丸体験航海
ご安全に!雄和海運です。 3月28日 地元中学生、高校生を招いて、第八冨貴丸への体験航海を実施しました。 第八冨貴丸は3月26日に前畑造船所から受け渡しを終え、27日地元である竜ヶ岳高戸港へ帰港しました。 当日は快晴。絶… もっと読む »
第十一大伸丸 進水式
ご安全に!雄和海運です。 2月5日、6日大寿汽船㈱発注、三浦造船所建造の第十一大伸丸の前夜祭・進水式に招待いただきました。 前回同様前夜祭会場に早々に到着し、N社長とランニングへ! 小雪が舞い散る中スタートしたのですが折… もっと読む »