BRM訓練講習

ご安全に!雄和海運 浦山です。

9月3日 広島海技学院にてBRM訓練講習を受講しました。

CA3I0200

この訓練は船舶の安全で効率的な運航を達成するために、ブリッジで利用できるあらゆる資源を有効に活用することで、ヒューマンエラーの防止を目的とした訓練です。

 

8:30~15:30の講習で座学では航法や法規を学んだあとに、シュミレーターでの模擬航海。

DSC00814DSC00817

まずは明石海峡航路西航。しばらくすると霧が出てアッという間に狭視界に。

先ほどの座学で習ったこと(霧中信号、安全な速力、見張り、適切な避航動作)を実行しながら航行します。

DSC00825DSC00824

通常ではありえないところから船がでて来たり、漁船が急に動きだしたりと様々なことが起こります。これらのことに対応しながら無事通過し修了。

その後講評を受け、午後の講習へ。

 

午後は来島海峡中水道(東航)

DSC00836

こちらも航路を横切る船が多数、漁船が多数、エンジントラブルと様々なことが起こります。

レーダー、VHF等を利用しながら避航、トラブル対処しないといけません。実際の航海でこのようなことが起こるときっとパニックになるに違いありませんが、こうした模擬航海で一度体験しておくと対処の方法がわかるのではないでしょうか?

事故することなく無事通過した後は自分の航跡を見ながら講評を受け終了です。

 

訓練を受講し思ったことは如何に自分が自己流で航海をしてきたかということ。もちろん航法に沿った航行をするのですが、他船を避航する際の判断は自分で行うもので人それぞれです。3マイルで危険を感じる人もいれば、0.2マイルでも危険を感じない人もいます。こうした訓練の中で自分の操船を客観的に見て、見直すことも必要だと感じました。

機会があればすべての乗組員に受講させたいですね。

 

ご安全に!

 

 

カテゴリー