ご安全に!雄和海運 浦山です。
1月14日 南光汽船建造中の瑞穂丸の見学に大分佐伯市の三浦造船へ行ってきました。


前回行った際にはまだまだ工事個所も多かったのですが今回は随分と仕上がっています。



本日よりメーカーの取扱い説明等が始まるため本船機関長もドック入りです。


船内の大工工事も急ピッチで進んでいます。驚いたのは各船室に洗面台が設置してあったこと。前回の船ではスペースの問題で設置できなかったのですが、今回は工夫に工夫を重ね、部屋も大きくとってあります。



船橋の航海計器も設置されていました。

安全対策もバッチリ?でしょ!

次回はいよいよ試運転です。またご報告いたします。
ご安全に!