ご安全に!雄和海運です。
11月29日 天草のホテル竜宮にて第31回天草マリン同志会が開催されました。
今回のテーマは
・次世代内航船におけるクリーンエネルギー活用技術/ジャパンマリンユナイテッド㈱
・JRCS製品を活用した最新技術動向(統合制御システムについて)/JRCS㈱
にお願いし、最新技術について講演いただきました。
![IMG_0064](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0064-300x225.jpg)
![IMG_0065](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0065-300x225.jpg)
今回も非常に内容の濃いお話で、新造船ラッシュに湧く天草船主には興味深いものとなりました。
そして今回は懇親会ではなく忘年会!90名以上の事業者が参加され大賑わい。
![IMG_0066](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0066-300x225.jpg)
今年の同志会最後の締めは、12月21日に進水式を控えている冨貴汽船 尾上専務!
![IMG_0071](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0071-300x225.jpg)
![IMG_0068](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0068-300x225.jpg)
![IMG_0094](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0094-225x300.jpg)
今回の建造に携わった造船所、舶用機器メーカー、保険会社によるオール冨貴丸の皆さん登場での一丁締め。
明日のゴルフに影響するとわかっていますが、毎度のごとくここで反省会。
![IMG_0072](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0072-300x225.jpg)
![IMG_0077](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0077-300x225.jpg)
翌日はチェリーゴルフ 天草コースにてコンペ開催。スタート前は雨が降っていましたが、奇跡的に持ち直しました。
![IMG_0092](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0092-300x169.jpg)
![IMG_0075](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0075-300x225.jpg)
そして今回の優勝者は・・・この人です。
![IMG_0093](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0093-225x300.jpg)
![IMG_0076](http://yuwakaiun.com/wp-content/uploads/IMG_0076-300x225.jpg)
このスコアで優勝!まさかまさかで期待を裏切る結果となりました。
今回賞品提供をいただきました事業者の皆様誠にありがとうございました。
また今年1年会の開催にご尽力いただきました事務局の皆様、お疲れ様でした。
来年も天草マリン同志会が盛大に開催できますようご協力お願いします。
ご安全に!